今日はロンドンでもムーミングッズが買えるお店の話です。
ロンドン中心部にあるコベントガーデンには、2か所のアンティークマーケット以外にも様々なお店が立ち並びます。
紅茶店として有名なWhittardや、手のひら大ほどの大きなクッキーを売っているBen’s Cookies、イギリス版駄菓子兼おもちゃ屋といった風体のBenjamin Pollock’s Toyshopなどなど…。
レストランもありますし一日中いても飽きない場所がコベントガーデンです。

イギリス・ロンドンの街中アンティークマーケットのはなし コヴェントガーデン
今日はロンドンの街中で楽しめるアンティークマーケットの話です。ロンドンいち大きなアンティークマーケットがポートベローマーケットならば、ロンドンの都心に一番近いアンティークマーケットはコヴェントガーデンのアンティークマーケッ...
そんなコベントガーデンにはなんとムーミンショップもあります。

The Moomin Shop | Covent Garden
The Moomin shop is entirely devoted to the Moomins, Tove Jansson’s loveable hippo-like trolls, and stocks books, clothing, stationery and rare memorabilia.

ムーミンかわいいですよね!
私は特にリトルミイが好きで、本場のムーミングッズを求めてフィンランドまで旅行したほどなのですが、フィンランドまで行かずともロンドンでオフィシャルなムーミングッズは買えます。
ちなみにフィンランドで買ったムーミングッズを空港で没収されかけた話はこちら。

フィンランド・ヘルシンキで買ったお土産を空港で没収されたはなし
今日はフィンランドで買ったお土産をラトビアの空港で没収された話です。アイスランドで買ったバターが没収されそうになった話はこちら。北欧の南に位置するフィンランドとバルト海を挟んで向かいにあるエストニア...
青い扉をくぐり、ムーミンたちの展示パネルを左右に見ながら階段を登ると、ムーミングッズがたくさん並ぶショップにたどり着くことができます。

ムーミンの本はもちろん、ぬいぐるみやコースターなど様々なグッズが扱われています。
私が買ったのはこのコースターです。

かわいいでしょ?
しろくまも好きなのでとてもお気に入りの柄です。
フィンランドで買ったムーミングッズの話もいずれ記事にしたいと思います。
それでは。

COMMENT