今日は自作したミニチュア手芸雑貨の紹介です。
前回はこちら。
ドールに合わせてだいたい1/3スケールです。
紹介できるやつは作り方や材料も簡単に紹介出来たらと思います。
ピンクッション
左のねずみのピンクッションが本物で、右のが作ったミニチュアです。
丸く切った布をぐし縫いし、綿を入れてしぼります。
丸い布玉ができたら縫い目を隠すように、くるみボタン用の金属のお皿パーツに接着剤でくっつけます。
ミニまち針は短く切った針金の先端に小さな丸いシールを貼っています。
穴あけパンチを使うと丸いシールを作るのが楽です、花形にするのはさすがに大変だったのでやってません。
シンブル
左がロンドンのアンティーク市場で買った本物、右がミニチュアです。
粘土が余っていたのでアートクレイシルバーで作りました。
時間があれば粘土やアートクレイシルバーでいろいろ作るのが一番自由がきいていいとお思います。
時間があれば…。
ARTCLAY SILVER アートクレイシルバー スターターセット
メジャー
左のくまのやつは100均で買った本物、右のまとめてあるのがミニチュアです。
メジャータイプのマステを半分に折って、端っこに金属パーツを付けています。
真ん中を束ねるとそれっぽいと思います。
これも自分で絵をかいて印刷すればなんぼでも作れそうですが、いかにお手軽にそれっぽいものを作るか、という点に力を入れていたのでこんな感じになってます。
カモ井加工紙 ex マスキングテープ 定規 MTEX1P96 【 3 巻 】
製図用定規
上がロンドンで買った本物、下がミニチュアです。
透明ラベルに定規の絵を印刷して、それをプラバンに貼って切り取りました。
プラバンが硬くてくりぬくのが大変でした。
厚紙でやればもっと簡単にできそうですが、透明素材であることにこだわりたかったです。
ELECOM フリーラベル(光沢フィルム:A4サイズ 5枚入り:クリア) EDT-FFC
糸巻き
左が本物のミシン糸、右がミニチュアです。
買ったはいいけど使ってなかった足つきボタンが大量に余っていたのでそれを利用しました。
足つきボタンを2つ、接着剤で貼り合わせて真ん中に糸を巻いたら出来上がりです。
いろんな色でつくるとかわいいです。
トルソー
奥のが本物の人間サイズのトルソー、手前のがミニチュアです。
ドール服を作る際にいちいち脱がせたり着せたりするのが面倒だったのでトルソーを作りました。
と簡単に言っていますが、いろんな布を試したりいくつも試作を作って何度も型紙を引き直したりと、満足するものができるまでは結構時間がかかりました。
トルソーの足の部分はロンドンのアンティーク市場で買った燭台置きを改造したものです。
本物のアンティークで数を用意できないため、自分用にしています。
トルソー本体や別タイプのトルソースタンドは、作ったら補充する方式なので在庫が枯れがちですがBOOTHで売ってます。
ちっちゃいものはちっちゃい棚に入れて飾るとよりかわいいですね。
それでは。
COMMENT