作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑲ SUNRICH COLORFUL役者衣装2 ※ガラスの眼の60cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日は新しいドールとドール服の話です。 前回はこちら。 水瀬伊織とは 水瀬伊織ちゃんとはアイ... 2023.05.05作ったもののはなし
作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑱ 桜雲・和気愛愛 ※ガラスの眼の60cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日は通算36着目になる自作したドール用アイマス衣装の話です。 前回はこちら。 桜雲・和気愛愛とは... 2023.04.17作ったもののはなし
作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑰ リボンスイート☆エメラルド ※ガラスの眼の30cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日はミリシタ実装済だと29着目、通算だと35着目になる自作したドール用衣装の話です。 前回はこちら。 ... 2023.04.04作ったもののはなし
作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑯ マイオンリードットモード ※ガラスの眼の60cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日はミリシタ実装済だと28着目、通算だと34着目になる自作したドール用衣装の話です。 前回はこちら。 ... 2023.03.22作ったもののはなし
作ったもののはなし来年の干支のうさぎのあみぐるみを作ったはなし 今日はあみぐるみの話です。 去年はこちら。 毎年年末になると、翌年の干支のぬいぐるみを作っています。 その際使う素材や手芸の技法は毎年別のものにしていて、今回はあみぐるみでうさぎを作りました。 ... 2022.12.17作ったもののはなし
作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑮ SUNRICH COLORFUL役者衣装 ※ガラスの眼の60cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日は久しぶりの作った衣装の話です。 前回はこちら。 SUNRICH COLORFULとは... 2022.12.03作ったもののはなし
作ったもののはなし両面テープで作る豆本のはなし 後編 今日は豆本作りの続きです。 前回はこちら。 化粧断ち そろそろボンドが乾いたころなので本文用紙の方に戻ります。 先ほど揃えなかった1面がガタついていると思うので、切り揃えます。 ... 2022.11.24作ったもののはなし
作ったもののはなし両面テープで作る豆本のはなし 前編 今日は最近はまっている豆本の作り方の話です。 豆本とは 豆本とは手のひらに収まるサイズの小さな本です。 今回は大きさ5.5cm×4cm、厚さ7mm弱の豆本をほぼ両面テープで作ります。 ボンドも使いま... 2022.11.22作ったもののはなし
作ったもののはなしアイドール名古屋にディーラー参加してきました 昨日ドールのイベントにディーラーで参加してきたので今日はその日記です。 10月16日(日)に、名古屋吹上ホールにて開催されたドールのイベント、I・Doll名古屋に参加してきました。 アイドールとかイドルとか呼ば... 2022.10.17作ったもののはなし
作ったもののはなしニャンドゥティのアクセサリーのはなし 今日はパラグアイの伝統レース刺繍の話です。 ニャンドゥティとは ニャンドゥティとは南米パラグアイのカラフルな伝統レース刺繍です。 レースなの?刺繍なの?どっちなのと思われるかもしれませんが、刺繍とレースの手法えお... 2022.09.15作ったもののはなし