買ってよかったもの

作ったもののはなし

1/3ドールサイズのミシンを買ったはなし

今日は16cmの小さなミシンを探して買った話です。 1/3ドールサイズのミシンが欲しい! しかしインテリアのミニチュアミシンを探しても出てくるのは1/6や1/12サイズのものばかり…。 私もこんな5cmぐ...
Uncategorized

カントリーマアム チョコまみれのはなし

今日はカントリーマアムがペンギンチョコに似てるという話です。 以前イギリスで食べた一番おいしいものとしてマクビティのペンギンチョコを紹介しました。 めちゃくちゃ美味しかったのでなんとかして日本でも食べられないか...
海外生活のはなし

イギリス・スカイ島で買った毛糸入れのはなし

今日はイギリスで買ったかわいい手芸用品の話です。 イギリスといえば牧羊が盛んであり、それはスコットランドなど北部に行けば行くほど顕著です。 バスでちょっと田舎道を走れば左右に羊が放牧されている牧草地が広がっていますし、...
海外生活のはなし

イギリス・ロンドンで買ったソーイングボックスのはなし

今日は愛用のソーイングボックスとそれを買った時の思い出話です。 ロンドンの手芸屋があるデパートといえばJohn Lewisですが、そこで買ったソーイングボックスです。 ジョンルイスの記事はこちら。 ...
作ったもののはなし

手芸用ボンド「裁ほう上手」のはなし

今日はおすすめ手芸品の紹介です。 裁ほう上手とは 「裁ほう上手」とは針と糸を使わずに布をくっつけることができるというコンセプトの手芸用ボンドです。 チューブタイプとスティックタイプがあり、さまざまな用途に...
海外生活のはなし

書籍「OUR RAINBOW QUEEN」のはなし

今日はロンドンで買ったとてもかわいらしい本の話です。 Sali Hughesによる「OUR RAINBOW QUEEN」、直訳すると「我々の虹色の女王様」でしょうか、という本があります。 2019年に発売された...
作ったもののはなし

刺繍糸を送料無料の通販で買うはなし

今日は刺繍糸を通販でお安く買う話です。 刺繍糸、どこで買っていますか? お出かけついでに手芸屋へ寄ったときに買うのが一番いいのですが、ちょうど特定の色が足りなくなってしまった、それを買うためだけにわざわざ手芸屋...
Uncategorized

RPGタイム!~ライトの伝説~ 攻略のはなし

今日は「RPGタイム!~ライトの伝説~」というゲームが好きすぎるので攻略記事を書きました。 RPGタイム!~ライトの伝説~とは DeskWorksがたった2人で10年もの年月をかけて開発したインディーゲームです。 ...
海外生活のはなし

イギリスのサンブリーマーケットのはなし

今日はイギリス・ロンドン近郊でやっている大きなアンティークマーケットの話です。 サンブリーマーケットとは ロンドン・ウォータールー駅から南西に電車で1時間ほど行ったところにケンプトンパークという小さな競馬場があります。...
子育てのはなし

いつのまにか抱っこ紐を卒業していたはなし

今日は抱っこ紐の話です。 我が家ではエルゴの抱っこ紐を使っていました。 説明書きによると13㎏ぐらいまで使えるらしく、13㎏というと2歳くらいですか?それくらいまでは抱っこ紐を使ってお出かけするのかな~と当初は思ってい...
タイトルとURLをコピーしました