作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑰ リボンスイート☆エメラルド ※ガラスの眼の30cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日はミリシタ実装済だと29着目、通算だと35着目になる自作したドール用衣装の話です。 前回はこちら。 ... 2023.04.04作ったもののはなし
海外生活のはなしヨーロッパで経験したサマータイムのはなし 今日はサマータイムの話です。 サマータイムとは日照時間が夏と冬で大きく違うヨーロッパや一部アメリカの地域などで、日中の明るい時間を有効活用するために時計を一時的に進めることをいいます。 しかし春と秋に時計をずらすため一... 2023.03.31海外生活のはなし
海外生活のはなしイギリス・ロンドンで買った手芸用曲線定規のはなし 今日はイギリスで買った手芸道具の話です。 同じくイギリスで買った手芸箱の話はこちら。 イギリスに住んでいた時裁縫のワークショップに行っていたのですが、そのときの授業の一つに「既製服から型紙を起こす」とい... 2023.03.25海外生活のはなし
作ったもののはなし自作ドール服のはなし⑯ マイオンリードットモード ※ガラスの眼の60cmドールの話です。写真もあります。ドールが苦手な人はブラウザバック推奨です。 今日はミリシタ実装済だと28着目、通算だと34着目になる自作したドール用衣装の話です。 前回はこちら。 ... 2023.03.22作ったもののはなし
子育てのはなしラグーナテンボスのトーマスのアトラクションに行ってきました 今日はラグーナテンボスに子供と行ってきた話です。 先日こちらに行ってきました。 愛知県蒲郡市にあるラグーナテンボスで開催中の「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー」です。 きか... 2023.03.17子育てのはなし
海外生活のはなしイギリスでの花粉症のはなし 今日はイギリスに花粉症ってあるの?の話です。 結論から言うと、全くありませんでした! 我が家は主人が重度の花粉症持ちで日本では毎日薬が手放せない程なのですが、在英生活中はその必要もなく非常に快適な春を過ごせました。 ... 2023.03.13海外生活のはなし
海外生活のはなしイギリスのお菓子イートン・メスを作ったはなし 今日はイギリスの美味しいスイーツの話です。 イートン・メスとは イートン・メスとはメレンゲクッキー・生クリーム・いちごで作るイギリスの伝統的お手軽スイーツです。 イギリスの名門である「イートン校」の寮で出されたの... 2023.03.09海外生活のはなし
ソーイング・ビーのはなしソーイング・ビー5(20) 「決勝戦!イブニングドレス対決」 感想 今日はソーイング・ビー5、最終回である第二十回放送の感想です。 過去シリーズのソーイング・ビー(字幕版)はAmazon Prime VideoのPrime会員特典で視聴可能です。 前回はこちら。 ... 2023.03.06ソーイング・ビーのはなし
作ったもののはなし自作糸巻きを使った刺繍糸の収納のはなし 今日は刺繍糸の保管方法の話です。 刺繍糸を送料無料の通販で買う話はこちら。 刺繍糸、どうやって収納してますか? お店で売っているままの束になった形でも置いておけると思うのですが、使ううちにいつのま... 2023.03.02作ったもののはなし
ソーイング・ビーのはなしソーイング・ビー5(19) 「決勝戦!ブライズメイドドレス対決」 感想 今日はソーイング・ビー5、第十九回放送の感想です。 過去シリーズのソーイング・ビー(字幕版)はAmazon Prime VideoのPrime会員特典で視聴可能です。 前回はこちら。 ... 2023.02.27ソーイング・ビーのはなし